アンテナ

ATU-100の通過特性

アンテナチューナはインピーダンスの辻褄を合せてくれるけど、当然、挿入損失がある。では、実際のところどの程度なのか?ATU-100の通過特性(通過損失)を測定してみた。 とは言え、スルー状態のものしか簡単には測れない。チューニングを取った状態...
スペクトラムアナライザ

tinySA: ファームウェア1.1-59

tinySAの新しいファームウェア。 変更点をフォーラムから引用。 Changes:- Added external amplification/attenuation setting in output mode- Self test e...
周辺機器

ATU-100(アンテナチューナ)を使ってみた

手のひらサイズのアンテナチューナATU-100をレビュー用にBanggoodさんから提供を受けたのでレポート。 QRP対応のAT-100MとATU-10はこちらの記事。AT-100MやATU-10が出た今から買うのであれば、ATU-100よ...
アンテナ

9mロングワイヤ+UNUN

ロングワイヤアンテナを仮設。 ワイヤの長さは9m。1:9のUNUN経由で同軸ケーブルに接続。 210cmの園芸用支柱(竹製、100円ショップで調達)を二本継ぎ足して庭の木にくくりつけ。一番高いところでも5mを切るくらいじゃないかな?それを二...
お知らせ

【頒布】アウトレットNanoVNAケース

※終了しました。 NanoVNAのケースのキズモノをアウトレット品として頒布します。 基板を整理したところ、上のようなキズや色ムラで弾いた底板が結構な数ありました。キズやムラがあるとは言え、ケースとして使うには問題ないし、裏なのであまり見え...
スペクトラムアナライザ

tinySA: PCソフト ~ tinySA-App

tinySAはPCにつないで操作できるので、実際にやってみる。 ツールをダウンロード PCソフトの情報も公式サイトにある。 このページのここ(赤矢印)のところがダウンロードのリンク。 リンクをアクセスした状態。 「tinySA-App.ex...
免許

再免許申請 ~ 到着

新しい免許状到着。 12月8日の夜に申請して17日に手元に届いた。早い。 「免許の年月日 令3.4.22」とあるので、この免許状はまだ有効ではないということか。ならば、古い方はまだ返納できない。返納したらどうなるんだろう?戻ってくるのだろう...
Windows

Windows Updateは続く…

つい先日アップデートし(てえらい目にあっ)たばかりなのに、また来た。 しょうがないので再起動。変なことが起きないことを祈りつつ…。 さすがに今度は問題なく立ち上がった。念のためWindows Updateの状態を確認。 あれ?まだあるじゃな...
スペクトラムアナライザ

tinySA: ファームウェア1.1-52

新しいファームウェアがリリースされたのでインストール。手順は前回と同じ。ざっとさらっておく。 まず、公式ダウンロードサイトから必要なファイルを持ってくる。 こちら⇒ ファームウェア本体(tinySA_vなんちゃら.bin)書込みツール(df...
アンテナ

RG-58C/Uの損失(対周波数)

送信電力を効率よくアンテナに送り込むには同軸ケーブルの損失が非常に大きなポイントだということが分かると、ケーブルの損失を実際に測定してみたくなる。ということで、実際にやってみた。 対象ケーブルは、いつもの秋月のRG-58C/U 10m。 N...