PR

TSS

デジタルモード

工事設計書記載ミス、付属装置諸元の問題指摘(FreeDV、RTTY)

先日、TSSに提出した変更申請の工事設計書に記載漏れを見つけてしまった。デジタルモードの電波型式の複雑さに気を取られて、28/50MHz帯でF2A、F3Eが抜けていた。 昨日、TSSに電話するも、担当者不在で連絡がつかず。折り返し電話という...
免許

TSS審査状況

TSSへ追加資料等を提出して一週間を過ぎたが、その後、何も連絡がない。最初の書類提出、しかも、その際には郵送だったにも関わらず、一週間ほどで「問合せ」のメールが来たのに、今回の追加資料は電子メールで送ったにもかかわらず、一週間以上連絡がない...
免許

変更申請修正版を提出(FreeDV、三時間ルール)

変更申請に対して、TSSから問合せがあったことは以前書いた通り。そのうちのいくつかは単純ミスに近いものなので、指摘に基いて修正。この他に、二つほどちょっと考えなきゃいけないものが。 ・FreeDVの電波型式がF1E、F7Wの二つになる理由 ...
免許

TSSから問合せ

TSSに提出した保証認定(変更申請)に対して、メールで問合せが来た。電子申請ではないけど、保証願書に「Eメールアドレス」の欄があったので、そこにメールアドレスを書いておいたら、そのアドレス宛に来た。メールアドレスなんて要らないかなと思ったけ...
免許

変更申請提出

なんとか書類が整ったので、変更申請。保証認定が必要なため、JARDかTSSに提出することになるが、TSSに提出した。複数台の変更のため、手数料が安い方という単純な理由。 事前に電話して聞いたところ、電子申請よりも紙の方が早いとのことだったの...
免許

アマチュア局の遠隔操作の申請

カムバックしてびっくりしたことの一つが、無線機のリモート運用が認められるようになっていること。つまり、インターネット越しに、無線機を遠隔操作できるわけだ。とはいえ、自由にやっていいものではなく、申請が必要らしい。JARLのサイトにその辺りの...
免許

保証認定 JARDとTSSの違いは?

無線機の保証認定といえば、昔はJARLだった。それが、JARDに移ったことは知っている。その後、TSSという民間企業に移管されたようだ。 が、しかし、再度JARDが参入し、今は、TSSとの二者で保証認定が行われている。どっちも一緒だろうと思...