PR

uBITX、仮組み

uBITX、とりあえず、つないでみた。

別の無線機で、10.136MHzでFT8の送信をして、uBITXで音が聞こえたので動いてはいるようだ。

実は、最初まったく動かなかった。動かないと言うか、電源が入らない。何だか、一瞬だけ入ったような気もしたが…。原因は、スイッチの不良。添付品のスイッチ付きVRのスイッチを電源スイッチとして使ったのだけど、こいつがおかしかった。スイッチをゆっくり回すと電源が入るポイントがある。ONの位置まで回すとまた切れるという状況。こりゃ、スイッチの不良だろうということで、スイッチを使わずに電源に直結したら何事もなく動いた。まぁ、このスイッチ付きVR、軸が細すぎて普通のツマミには合わないので、使うつもりはなかったのでいいのだけど。ん?まさか、スイッチの使い方を間違っているってことはないよな?単純なスイッチなので間違いようはないだろう。それに、途中で一瞬だけ入るので、やっぱり、スイッチ不良とい考えるのが妥当。

ロータリーエンコーダを回すと周波数が変るが、変化量がへん。速く回すと大きく変化するらしいけど、そんなに速く回さなくてもすっ飛ぶことがある。

それはそれとして、やっぱ、何をやるにも、まずは、ケースに入れなきゃダメだな。線が切れそうだし、ショートも怖い。ちゃんと組む前に色々実験したいので、100円ショップで適当なケースを探してこよう。

無線機
この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
jh4vaj

コメント